Archive for 5月, 2014

長い?短い?

水曜日, 5月 28th, 2014

こんにちは、ウザワ石岡教室代表の西村直美です。

当教室の小学生の授業時間は、1,2年生が1時間、3,4年生が1時間半、5,6年生が2時間です。

学校の授業は、40分から長くても50分(?)かな~と思いますので、どの学年にとっても確かに長いです。

体験を申し込まれる保護者の方も、まずこの授業時間の長さが気になるみたいです。

ですが、ウザワ式は、実に様々な教材を使って、多くの種類の英語に触れるようなカリキュラムになっていますので、設定した時間では足りないくらいです。

4月から5年生になったR君は、「授業が2時間になるから、心配してたけど、あっという間に終わっちゃうね。」と、ある日の授業の終わりに充実感のある表情で言ってくれました。

ウザワでは、講師が一方的に教えて終わりという授業ではなく、生徒自身が教材に取り組むスタイルなので、時間を忘れてしまうようです。

テスト対策

木曜日, 5月 22nd, 2014

こんにちは、ウザワ石岡教室代表の西村直美です。

中学生は、そろそろ中間テスト対策をする時期になりました。

当教室を開校したころは、全員同じやり方(1)でやっていましたが、今では、生徒たちの英語力もさまざまになったので、生徒の能力に応じたやり方に変わりました。

(1)通常授業の中で、教科書の訳・直し・べた書きまでやったものを、テスト前にさらに2回べた書きをやる。

(2)通常授業では、訳の直しと読みの確認だけやり、テスト前に1~2回べた書きをやる。

(3)完全に自力でやる。

「べた書き」とは、教科書の訳だけを書いたノートを見て、英文にすることです。
定期テストの点数は、このべた書きが何%できるかで、だいたいとれる点数は予想可能です。

(1)の方法でやっている生徒さんは、2回目のべた書きで90%以上書けるように頑張ってください!

ウザワ本部のブログが久しぶりに更新されました。(笑)
興味深い内容なので、ぜひお読みください。

「be動詞」「一般動詞」「三単現」

水曜日, 5月 14th, 2014

こんにちは、ウザワ石岡教室代表の西村直美です。

先週は、更新をお休みしてしまいました。
GW中、久しぶりの母業をやったら、仕事の準備に支障をきたしてしまいました。(苦笑)

さてタイトルの「be動詞」「一般動詞」「三単現」ですが、私たち日本人は、中学1年の最初に習う文法単元なので、簡単に身に付くと勘違いしてるような気がします。

ネイティヴの子供たちは、しゃべり始めのころから、少しでも間違えると、親が飛んできて、訂正させるそうです。
そうでもしないと、ネイティヴでも身につかないほど特殊な文法なんですね。

「ハリー・ポッター」で、ハグリッドは、この3つを正しく使えない教養のないものとして出てきます。

当教室では、小学生の間に、この3つをネイティヴのように使いこなせるよう、CD教材の一斉訳・暗記以外の文法教材をたくさん用意し、繰り返し繰り返し学びます。

この3つをしっかりと身につけて、中学に進むと、つまづくことなくスムーズに英語学習の波に乗れますよ。