こんにちは。ウザワ石岡教室代表の西村直美です。
昨日、英検A日程2次の合否がWEB上で発表されました。
高2の生徒が1級に合格しました!!!!!
もちろん当校新記録です!
1次もかなり余裕のある点数での合格でした。
2次の成績詳細は後日持ってきてくれるとのことで大変楽しみです。
私としては、高1でも合格できる力はあると思っていたのですが、県立トップ高校での学業と運動部の部活動の両立はハードっだったようで、なかなか1級に挑戦すると言ってくれませんでした。
Kくんは、小5で当校に入会し、小5の第2回で4級、小6の第1回で3級、第3回で準2級、中1の第2回で2級、中2の第3回で準1級に次々と当校新記録を塗り替えるスピードで合格していきました。
もともと頭の良い生徒ですので、どんな学習法であっても、それなりに結果は出せたと思いますが、ウザワシステムとの出会いがあったからこその結果だと信じて疑いません!!!!
もう私が教えられることは何もありませんので、11月をもって卒塾となりますが、その力を大いに生かして、日本のみならず、世界のために貢献できる人材となってくれることを願っています。
本当に本当におめでとうございます。
高2で1級はスゴイですね。
そもそも1級合格自体が難しいのに、高校生がですから。
大学受験まで1年強ありますが、退会してしまうのですか?
加藤先生
そうなんです。
英語力は十二分についているし、もともと賢い生徒なので、ここから先は、自分でやっていくほうが彼のためになると思います。
英検に関しては、高1でも合格できたと思っています。